所長のYoutubeが開設されました!皆様どうぞよろしくお願い致します!

【マイクラ】茶色ムーシュルームの作り方 ノーマルとの違いを解説【統合版】

スポンサーリンク
茶色ムーシュルーム解説

 

なんと所長がYoutubeチャンネルを開設しました!

皆様どうぞよろしくお願い致します!

こんばんは、所長です。

今回は「茶色ムーシュルーム」の解説。

赤いムーシュルームとは単なる色違いでなく、採取できるアイテムが違うなどの特徴があります!

スポンサーリンク

茶色ムーシュルームとは

赤いムーシュルームと茶色ムーシュルーム

通常のムーシュルームが赤と白のまだら模様なのに対し、茶色ムーシュルームは茶色と肌色のまだら模様。

スポンサーリンク

赤いムーシュルームと違うところ

あやしいシチューを入手可能

きのこシチューを入手可能

おわんを使用するときのこシチューを入手できるのは赤いムーシュルームと同じ。

花を与える

その前に何らかの花を与えておくと、

あやしいシチュー

入手できるものがあやしいシチューに変わります。

あやしいシチューの効果は混ぜ込む花によって異なります。詳細は以下をご確認ください。

【マイクラ】あやしいシチュー(怪しげなシチュー)の作り方や効果などまるっと解説【統合版】
こんばんは、所長です。 今回は「あやしいシチュー」について解説。(Java版だと怪しげなシチュー) あやしいシチューとは あやしいシチューは満腹度を6回復するアイテム。 満腹度6というとお肉のアイコン3つ分で、食糧としてポピュラ...
スポンサーリンク

赤いムーシュルームと同じところ

ハサミで刈ると牛になる

ハサミで刈ると牛になる

ハサミで刈ると普通の牛になります。ムーシュルームに戻すことはできないので注意。

バケツでミルクを入手可能

ミルクを入手可能

バケツを使うとミルクを入手できます。

小麦で繁殖可能

小麦で繁殖

繁殖に用いるエサは小麦で。

茶色ムーシュルームが産まれる

茶色ムーシュルーム × 茶色ムーシュルームから産まれる仔牛は茶色ムーシュルーム。

赤いムーシュルーム × 茶色ムーシュルームで繁殖させた場合、どちらのムーシュルームも産まれる可能性があります。

赤いムーシュルーム × 赤いムーシュルームでも、ごくごくまれに茶色ムーシュルームが産まれることがあるそうです。

茶色ムーシュルームの作り方

茶色ムーシュルームは、赤いムーシュルームのようにキノコ島に生息しているわけではありません。

赤いムーシュルーム

赤いムーシュルームに・・・

雷ヒットで茶色に変化

雷がヒットすることで茶色ムーシュルームに変化します。

雷は雷雨状態で落ちます。赤いムーシュルームを屋根のない場所に置いておけばヒットする確率はありますが・・・相当な運が必要ですね。

所長
所長

雷の影響が及ぶのは周囲3ブロックまで。

チャネリングトライデントで人工的に雷を落とす

チャネリングトライデント

急ぎで茶色ムーシュルームを作りたい場合は、チャネリングがエンチャントされたトライデントを使いましょう。

トライデントを当てると雷が落ちる

雷雨状態でチャネリングトライデントを当てると、その場に雷が落ちてきます。

トライデントで赤いムーシュルームに変化

赤いムーシュルームにトライデントを突き刺して茶色ムーシュルームに変化させてもかまいませんし、

防具立てを置く

ムーシュルームにダメージが入るのが嫌なら防具立てを置いといて、

防具立てに雷が落ちる

防具立てにトライデントを刺せばOK。近くのムーシュルームは雷の影響を受けますが、ダメージは受けません。(炎のダメージは受けるかも)

この方法で茶色ムーシュルームを2頭確保しといて、小麦で繁殖させるのが楽な増やし方となります。

 

以上、茶色ムーシュルームの解説でした。ではまた!(‘-‘)ノ

コメント