所長のYoutubeが開設されました!皆様どうぞよろしくお願い致します!

【マイクラ】1.16アプデ後は村人ゾンビ治療セールが凄いらしい⇒相場変動量を検証してみた【統合版】

スポンサーリンク
【マイクラ】1.16アプデ後の村人ゾンビ治療セール⇒相場変動量を検証してみた【統合版】
アップデートによって仕様が異なり、稼働しなくなっている装置が存在します。
現在はYoutubeを更新しておりますので、最新情報は以下のYoutubeチャンネルよりご確認ください。

 

なんと所長がYoutubeチャンネルを開設しました!

皆様どうぞよろしくお願い致します!

こんばんは、所長です。

検証の鬼・ばっちさんが上げていた動画にて、1.16アプデ後の村人ゾンビ治療セールが破格の効率を誇ることが明かされました。

「村人ゾンビ治療後は本人 + 周囲の村人がセールを開催する」とのことですが、ちょっとだけ「アプデ後の村人は取引回数が増加している」ことに触れており、私はむしろそっちが気がかり。

相場の上がり方・下がり方が変わってるんじゃないかなーってことで検証してみました。

スポンサーリンク

相場の上がり方

村人は職業ブロックにアクセスすることで取引の品物を補充しますが、事前に行われた取引が多いほど、補充時に取引価格(相場)を上昇させます。

品物の補充量が多いほど相場が上がるわけですね。

取引回数によってどの程度相場が上がるのか、『司書』の紙⇒エメラルド取引で検証してみました。

〇回取引後、品物補充後の取引価格

事前の取引回数と品物補充後の取引価格(エメラルド1つもらうのに必要な紙の数)の検証結果です。初期価格は24。

取引回数8回9回10回11回12回13回14回15回16回
取引価格242628313336384043

16回取引後の取引価格

取引回数8回目までは24のままで、9回目から2~3ずつ上がっていき、上限の16回に達すると43となりました。

取引価格が上昇したまま連続で取引すると、次回補充時にさらに価格上昇し、最大価格64まで上昇します。

※価格は64で頭打ちですが、内部の相場はもっと上がり続けます。
スポンサーリンク

品物補充時の相場変動量

村人が品物を補充したときの相場変動量は、【事前の取引回数による相場の上昇量】と【品物補充時の相場の低下量】の差し引きで決定されます。

【事前の取引回数による相場の上昇量】 – 【品物補充時の相場の低下量】 = 相場変動量

このあたりはアップデート前と変わってなさそうだったので、簡単な検証で結論が出せました。

  • 価格40で7回取引して補充する⇒価格38に低下
  • 価格40で8回取引して補充する⇒価格40のまま
  • 価格40で9回取引して補充する⇒価格43に上昇

上記から、品物補充時の相場の低下量は、事前の取引8回分の相場の上昇量と相殺されることが読み取れます。

取引回数1回につき相場ポイントが1上昇し、品物補充時に相場ポイントが8ポイント低下するイメージですね。

相殺される取引回数『8回』は紙⇒エメラルドの場合のお話で、他の取引だと回数が前後する可能性があります。

相場を上昇させないための上手な取引方法

検証用の司書の方々

『司書』の紙⇒エメラルド取引の場合、品物補充前に9回取引すると相場が上昇してしまいますから、毎度の取引を8回までに抑えると相場は上昇しません。

逆に、相場が上昇するパターンを考えてみましょう。

一度に16回取引した場合、相場ポイントが16上昇することになりますが、品物補充で相場ポイントが8低下しますので、品物を2回補充させるだけでもとの相場に戻ります。

つまり相場を上昇させるには

  1. 9回以上取引する
  2. 品物を補充させる
  3. 9回以上取引する
  4. 品物を補充させる

を延々と繰り返す必要があります。

仕様変更されてなければ村人はマイクラ時間の1日(現実の20分)で2回職業ブロックにアクセスするので、相場を上昇させ続けるには、村人をストーキングして品物を補充するたびに取引しまくらなければなりません。

さすがに非現実的ですね。

結論、「相場は上昇させるほうが難しいため普段の取引で意識する必要はナシ!」ということです。

村人が読み込まれていない状態(シミュレーション距離外)だと品物の補充もできないのでその点は注意が必要です。

以上、1.16アプデ後の相場変動量の検証でした。ではまた!(‘-‘)ノ

コメント