【マイクラ】1.14確認済 アイアンゴーレムトラップの作り方を解説【統合版】

スポンサーリンク
アップデートによって仕様が異なり、稼働しなくなっている装置が存在します。
現在はYoutubeを更新しておりますので、最新情報は以下のYoutubeチャンネルよりご確認ください。

なんと所長がYoutubeチャンネルを解説しました!

皆様どうぞよろしくお願い致します!

※バージョン1.16対応のアイアンゴーレムトラップを制作しました。効率が段違いです。

【マイクラ】1.16対応 アイアンゴーレムトラップは鉄時給400個の超効率!?【統合版】
※2020/07/13村人の落雷対策が甘かったため、対策方法を追記しました。こんばんは、所長です。今回はバージョン1.16に対応した「アイアンゴーレムトラップ」をご紹介します。バージョン1.16で進化を遂げたアイアンゴーレムトラップバージョ...

こんばんは、所長です。

今回は「バージョン1.13対応のアイアンゴーレムトラップ」をご紹介。

バージョン1.13からアイアンゴーレムのスポーン条件などが少し変わり、従来のアイアンゴーレムトラップでは動かないものも出てきました。

そこで今回は、バージョン1.13でも稼働する高効率のアイアンゴーレムトラップをご紹介します。

バージョン1.14でも動作確認済みです。
スポンサーリンク

完成図

完成図。

湧き層に湧いたアイアンゴーレムが水流で流されて、

処理層の溶岩で焼かれます。

入手アイテムは糸(ネコのドロップ)、ポピー、鉄の延べ棒。

これを2台の装置どちらにもアイアンゴーレムが湧くように独立させて、2台分のアイテムゲットを図るのが今回のアイアンゴーレムトラップ。

スポンサーリンク

1時間稼働での獲得効率

2台のアイアンゴーレムトラップで鉄の延べ棒が36個と62個。

62個はさすがに上ブレしすぎで、平均は36個のほうだと思います。

スポンサーリンク

必要アイテム

▼アイアンゴーレムトラップ1台分の必要アイテム▼

  • ガラスブロック:いっぱい
  • 建築用ブロック:いっぱい
  • ベッド:21
  • たいまつ:1~
  • 職業ブロック(なんでも可):10
  • チェスト:2
  • 水バケツ:60(無限水源使えば1でOK)
  • 溶岩バケツ:1
  • ボタン:4
  • ホッパー:4
  • 村人:10

溶岩を用いるため、建築用ブロックは燃えない材質(丸石など)にする必要があります。

作る前の注意

チャンクの計算

今回のアイアンゴーレムトラップは「シミュレーション距離4チャンクで2台稼働させる」という前提で制作していきます。

シミュレーション距離4チャンクだと自分の周囲4チャンク以内は時間が進むわけですが、

4チャンクの端と端に建設したアイアンゴーレムトラップはそれぞれ独自にアイアンゴーレムをスポーンさせるため、1台しか稼働させない場合に比べて2倍の効率を出せるのです。

ただし4チャンクからはみ出ると時間が止まってしまうし、装置同士が近すぎるとアイアンゴーレムがスポーンしなくなってしまうため、座標からチャンクを計算してチャンクの境界線を調べる必要があります。

調べる必要があるのは待機場所となる1チャンク(16 × 16)の境界線だけです。

「チャンクの計算なんて面倒くさい!そこまで効率出したいわけじゃない!」ということであれば、すっ飛ばして1台だけ建設してもかまいません。

スライムファインダーでチャンクの境界線チェック

Slime Finder - Minecraft App
UsingSlimeFinderyoucaneasilyfindSlimeChunksinyourminecraftworld.Youcanuploadyoursavegame,andfreelynavigatethroughyourmap.

チャンクの境界線を調べるにはスライムファインダーが便利。

設定 > ゲーム > 【座標を表示】をオンにして、

自分のX,Z座標を見つつチャンクの境界線を探しましょう。

座標は左からX,Y,Zとなっています。

たとえば自分の立っているブロックが「3200,〇〇,3200」だったら、

スライムファインダーで見ると3200はチャンクの境界線なので、

座標が3199になるブロックと3200になるブロックの間がチャンクの境界線であることが分かります。

村から100ブロック以上離す

アイアンゴーレムトラップは村から100ブロック以上離す必要があります。

正確に言うと「アイアンゴーレムトラップの周囲100ブロック以内にベッドがない状態」にしなければならないので、たとえ村でなくともベッドのある拠点付近にアイアンゴーレムトラップを置くことはできません。

作り方

処理層

待機場所のチャンクの端っこから、

53ブロック目にチェストをふたつ並べ、後ろにホッパーを4つ接続。

画像ではさも53ブロック間隔を空けて54ブロック目にチェストを置くかのような書き方ですが、正しくは53ブロック目にチェストです。

ホッパーを囲うようにガラスブロックを積みあげて、2段目にボタンを4つ。

建築用ブロックでもう1段積んで、溶岩を投入。

ここまでが処理層。

湧き層

建築用ブロックを18 × 18まで広げます。

周りをガラスブロックで3段囲います。

四隅に3つずつ仮ブロックを置いて、

画像の位置に水を投入し、仮ブロックを破壊。

中央の溶岩に向けて水流ができればOK。

村人待機所

湧き層から3ブロック目に仮ブロック。(白いガラスブロックは目安のため置いているだけ)

仮ブロックを縦8 × 横6ブロックまで広げます。

村人が落下しないよう仮ブロックで囲んで、

ベッドを向かい合わせ(背中合わせ?)に10台置き、

村人を10人投入。

夜になり村人が寝るのを待ちます。

たまに引っかかって寝ないヤツがいるので、殴るか押して移動させてあげると寝やすくなるかも。

ベッドの前に仮ブロックを置き、その上に職業ブロックを置くと、どれかの村人が結びつきます。

職業ブロックを壊して、さきほど結びついた村人の前に再設置。

これを10人分繰り返します。

設置できたら、

仮ブロックを壊しつつ、ベッドを設置。このベッドの向きは不問。

横から見たらこんな感じ。

仮ブロックを全部取っ払います。

ベッドの下も忘れずに。

村人の周りをガラスブロックと建築用ブロック(木材や丸石などの不透過ブロック)で囲います。

職業ブロックの上は空間にして、その上に建築用ブロックですね。

これはアイアンゴーレムが職業ブロックの上にスポーンするのを阻止するため。

雷対策として、屋根は1ブロックせり出す形にしてください。

ガラスブロックで道を作れば村人と交易できますが、

その場合は道の上にも屋根を設置する必要があります。

不透過ブロックの上には敵が湧くので、屋根を湧き潰しすれば完成!

動作確認

長くても5分ほど監視していればアイアンゴーレムがスポーンするはず。

落下穴に落ちて、

溶岩で処理され、

アイテムをゲット。

2台稼働させる方法

全く同じアイアンゴーレムトラップを反対方向に作って、

アイアンゴーレムトラップの中間チャンクで待機すれば、2台同時に稼働します。

チャンク内であれば移動制限も高さ制限もありませんので、ここに別の装置を作るのも面白いかもしれませんね。

ちなみに斜めの距離は近すぎて村が統合されてしまうようで、4台同時に稼働させることは難しそうです。(天空に作ればいけるかも)

仕組みの解説

アイアンゴーレムのスポーン条件

全て解明されたわけではありませんが、アイアンゴーレムのスポーン条件は、

  • 村人が10人以上
  • ベッドが21台以上

で、

村に置かれたベッドの中心付近に、

ベッドの上1ブロック目、下4ブロック目までの不透過ブロックにスポーンする、と考えられています。

だからなるべくベッドを中央に集めて中心地点をぶらさずに、

ベッド下4ブロック目の建築用ブロックだけをスポーン可能な状態にすることで、湧き層としています。

職業ブロックを設置する理由

職業ブロックは、現状なくても問題ありません。

ただ今後アイアンゴーレムのスポーン条件に、

  • 就職済み
  • ゲーム内〇日前までに職業ブロックを使用した
  • ゲーム内〇日前までにベッドで寝た
  • 上記を満たす村人が〇人以上いる

などが加えられる可能性があります。(Java版はそうなってるっぽい?)

それに対応できるよう、今のうちからベッドにも職業ブロックにもアクセスできるような村人待機所を作りました。

これでも完璧じゃなくて、今後「村人が〇回うわさ話をした」がスポーン条件に加わってくると、村人待機所を見直さなければならないかもしれません。

村人はベッドの下にブロックがないと歩くことができず、うわさ話もできなさそうなので。

もしそうなったらそうなったで、随時対応するでしょう(遠い目)。

この職業ブロック設置は以下の動画を参考にさせていただきました。

以上、1.13対応アイアンゴーレムトラップの作り方と解説でした。ではまた!(‘-‘)ノ

コメント

  1. 名前 より:

    1時間放置しただけで96個の鉄ブロックができました