こんばんは、所長です。
今回はマイクラBE版(統合版)で「スライムチャンクを見つける方法」をご紹介します。
スライムファインダーで一目瞭然
結論、「スライムファインダー」という外部サイトを利用します。
スライムファインダーは、ワールド内のスライムチャンクがどこにあるか調べられる神サイト。
スライムファインダーの使い方
アクセスしたら下の方にスクロールして、「Java Edition」が選ばれているところを「Minecraft(Bedrock)」に変更します。
Bedrock = 統合版であり、Win10・スマホ・スイッチ・XboxなどのマインクラフトはBedrockになります。
スライムチャンクの表示がBedrockのものに変わるので、あとは自分の座標の近くまでずらして緑に塗りつぶされたスライムチャンクを見つけるのみ!
自分の座標を確認するには設定 > ゲーム > 世界のオプション > 座標を表示をオンにすればOK。
本当に対応しているか確認
以前はマイクラ側のバグでスライムチャンクの場所がズレており、スライムファインダーと対応できていませんでした。
そのバグは修正されましたが、一応本当に対応しているかチェックしておきましょう。(2019年4月現在)
場所は適当にX304,Z208付近にしてみます。
分かりやすく色分けしてみました。
この状態でスライムが湧いた場所にダイヤモンドのブロックを設置するよう設定。
少し放置した結果・・・
∑d(゚д゚*)ブラボー!!
見事なまでにスライムチャンク内のみに湧いております。問題なく使えるようですね。
流石にスライムチャンクの生成アルゴリズムは変わらないと思うので、これからずっと使えるでしょう。
ちなみにスライムトラップを作るなら当然スライムチャンクが密集しているエリアの方が効率を上げられます。
スライムが湧く条件
スライムファインダーがバッチリ対応していることが分かったところで、スライムが湧く条件を整理しておきます。
スライムが湧くのは「湿地帯バイオーム」か「スライムチャンク」。
それぞれの湧く条件は以下の通り。
湿地帯で湧く条件
- 明るさが7以下の夜
- y(高さ)が50~70
- 満月で確率上昇、新月は全く湧かない
スライムチャンクで湧く条件
- 明るさは無関係
- y(高さ)が39以下
- 縦横3ブロック、高さ2.5ブロック分の空間がある
湿地帯は明るさが7以下で夜じゃなきゃダメ、更に新月は全く湧かないという制限の多いエリアとなっています。
逆にスライムチャンクは明るさが無関係なので、明るくすればスライムだけを湧かせることができます。
「粘着ピストンを作るためにちょっとだけスライムボールが欲しい・・・!」とかなら湿地帯バイオームで探すのもアリですが、スライムトラップを作るならスライムチャンク一択ですね。
以上、BE版(統合版)でのスライムチャンクの探し方でした。ではまた!(‘-‘)ノ
▼見つけにくいモノの見つけ方まとめ▼
コメント