所長のYoutubeが開設されました!皆様どうぞよろしくお願い致します!

【マイクラ】「ウサギの足」対応型!調理した兎肉(焼き兎肉)製造機【統合版】

スポンサーリンク
ウサギの足対応 調理した兎肉製造機
アップデートによって仕様が異なり、稼働しなくなっている装置が存在します。
現在はYoutubeを更新しておりますので、最新情報は以下のYoutubeチャンネルよりご確認ください。

 

なんと所長がYoutubeチャンネルを開設しました!

皆様どうぞよろしくお願い致します!

こんばんは、所長です。

今回は「調理した兎肉(焼き兎肉)製造機」

調理した兎肉は、牛肉や豚肉に比べて満腹度の増加が控え目。

なので食料源としては心もとないんですが、副産物の「ウサギの足」や「ウサギの皮」がポーションの材料や交易に使えます。

必要になったら製造機を作りましょ~!

スポンサーリンク

完成図

完成図

完成図。

繁殖中のウサギ

タンポポ or ニンジンで繁殖させると、

水流に流される仔ウサギ

仔ウサギが水流に流されて処理層へたどりつき、

ウサギが焼かれてアイテムドロップ

成長後にボタンを押すと焼かれて処理されアイテムをドロップする、そんな残酷な装置。

スポンサーリンク

必要アイテム

必要アイテム

  • フェンス:9
  • トラップドア:1
  • ガラスブロック:いっぱい
  • 建築用ブロック:12
  • カーペット:1
  • 火打ち石と打ち金:1~
  • チェスト:2
  • 水バケツ:1
  • レッドストーンのたいまつ:1
  • ボタン:1
  • レッドストーン反復装置:1
  • ホッパー:2
  • 発射装置:1
  • 吸着ピストン:1

ガラスブロックは建築用ブロックで代用可能ですが、ウサギの様子が見えなくなります。

火打ち石と打ち金は消耗品で、装置を作動させるたびに耐久値が減少するため、予備を用意しておくと安心。

所長
所長

仔ウサギを産むための大量のウサギと、繁殖させるための大量のタンポポ or ニンジンも必要となります。

「ニンジン」の入手は収穫装置で。

【マイクラ】小麦・ニンジン・ジャガイモ・ビートルート全対応の半自動高速収穫装置【統合版】
こんばんは、所長です。今回は「小麦・ニンジン・ジャガイモ・ビートルート全対応の半自動高速収穫装置」をご紹介します。この装置をざっくり説明すると「植えられた作物に高速で骨粉をバラまき、成長した瞬間自動で収穫する」というもの。植える作物はなんで...
【マイクラ】1.11対応 村人式全自動農場を安定させたぞ!!【統合版】
※1.13にて安定稼働する村人式全自動農場を制作しました。そちらがオススメです。こんばんは、所長です。今回は「バージョン1.11対応の村人式全自動農場」。アップデートによって村人の仕様が変わり、従来型の村人式全自動農場が極めて不安定になりま...
スポンサーリンク

作り方

処理層

チェストとホッパー

ふたつ並べたチェストの上にホッパー。

カーペットとフェンス

ホッパーの上は片方がカーペット、片方がフェンス。

ガラスブロックで囲う

ガラスブロックで囲んで、

トラップドア

ココだけトラップドア。

上付きトラップドア

開けたらこうなるよう上付きにしましょう。

建築用ブロック4つ

建築用ブロックを4つ設置。

レッドストーン装置一式

建築用ブロックにボタン・反復装置・レッドストーンのたいまつを設置。

所長
所長

反復装置は遅延を1段階増やしておきましょう。(PC版だと一度右クリック)

横から見た図

横から見た図。

吸着ピストン

レッドストーンのたいまつのとなりに吸着ピストン。

信号を受けとって伸びっぱなしになるはず。

発射装置の中に火打ち石と打ち金

建築用ブロックの上に発射装置。

発射装置の中には火打ち石と打ち金を投入しておきます。

繁殖層

ガラスブロックふたつ

ガラスブロックふたつ。

ガラスブロックの上から建築用ブロック

ガラスブロックの上から、建築用ブロック8つ。

ガラスブロックと水流

建築用ブロックの上をガラスブロックで囲んで、水流を作ります。

水流上のフェンス

水流の上にフェンス8つ。

囲いを積みあげる

ガラスブロックの囲いを縦に積みあげます。

1ブロック幅の空間

こういう1ブロック幅の空間ができるっちゅーことですね。

水流の先を囲う

あとは水流の先の空間も囲んであげて、

ガラスブロックでフタ

フタをすれば完成!

お好みで階段

ウサギの投入やエサやりで上段までのぼる必要がありますゆえ、階段はお好みの材料で。

あとあと楽になるブロック

あとここに何かしらのブロックを置いとくと、ウサギの足をゲットするときに楽になります。

動作確認

ボタンを押してみる

ボタンを押してみましょう。

一瞬、炎が発生

一瞬炎が発生して、

ブロックが引っ込んで炎が消える

ブロックが引っ込んで炎が消えればOK。

炎の時間を延ばすには遅延を増やす

もし炎が発生しなければ、反復装置の遅延を増やせば対応できるはずです。

ウサギを投入

あとは繁殖層のフェンス上にウサギを大量投入して、

タンポポ or ニンジンで繁殖

タンポポ or ニンジンで繁殖繁殖~。

仔ウサギが処理場へ

産まれた仔ウサギはフェンスの隙間から落下し、水流に流されて1ブロックの空間へ。

炎で焼かれる予定

ここがさきほど確認した炎が発生する場所なので、ボタンを押したらウサギが焼かれて落下し、ホッパーがアイテムを回収する流れになります。

成長したらボタンを押す

仔ウサギが成長したらボタンを押してみましょう。

炎上中のウサギ

炎に包まれたウサギが落下して処理されまして、

チェストがアイテム回収

チェストの中に「ウサギの皮」と「調理した兎肉」。成功です。

仕組みの解説

他の「調理した〇〇製造機」と違って特殊なのが、「火打ち石と打ち金」を使っている点ですね。

火打ち石と打ち金を使う理由

ウサギは牛や豚と比べて体力が低いためか、溶岩に触れた瞬間に死んでしまいます。

で、溶岩の炎で直接死んでしまった動物はアイテムをドロップしません。これは牛も豚も共通。

体にまとわりついた炎

溶岩に触れたあとの体にまとわりついた炎で処理するとアイテムをドロップするわけですが、ウサギは溶岩だとこれができないので、火打ち石と打ち金を使っております。

処理層のアレコレ

処理層が落下式なのとか、ホッパーが2つあるのとか、ホッパーの上にカーペットとフェンスが置いてあるのとかは、全部「ウサギの足」の入手に対応させるためにやってます。

ウサギの足の入手法

ウサギの足を入手するには炎による処理ではなく、プレイヤーが直接ウサギを倒さなければなりません。

対応させるのは簡単で、

発射装置を空っぽに

発射装置から「火打ち石と打ち金」を取り出し、空っぽにしておくだけ。

ウサギがそのまま落下

すると、ボタンを押したときにウサギが処理されずそのまま落下します。

処理層のトラップドア

そしたら処理層のトラップドアを開けて、

隙間から攻撃可能

隙間から打つべし!打つべし!

ウサギの足が回収されたチェスト

確率で「ウサギの足」をドロップします。

エンチャントされたダイヤモンドの剣

ドロップ率は10%らしいので、「アイテムボーナス」がエンチャントされた武器を装備して少しでも確率を上げとくと良いでしょう。

所長
所長

もちろん、成長したウサギからでないとドロップしません。

以上、「ウサギの足」に対応できる調理した兎肉製造機の作り方でした。ではまた!(‘-‘)ノ

コメント

  1. 103#Marime,チャンネル登録済。 より:

    またまたすみません。
    炎をつけて、ブロックを動かして、炎を消す。
    この動作の内、炎を消す動作が出来ません。
    昔、炎の下のブロックを消しても燃えるバグ?が、
    ありました。
    ちなみに、Nintendoswitcheditionでプレイして、
    1.16.5の時に生成しました。
    世界の改造オプションでは、全てONです。
    現在は1.17.10でプレイしています。
    長文失礼しました。

  2. t922 より:

    あのすみませんガラスにフェンスゲートが接続してしまうんですがどうすれば接続できなくなりますか?